【地元の人も使う!おすすめ石垣島グルメ】移住夫婦が地元民に聞いたおすすめそば屋

(スポンサーリンク)

八重山そばが食べたい!でもどこも美味しそうなお店ばっかりでどこに行ったらいいんだろ、、、

そんな時は!!

石垣にある来夏世(くなつゆ)さん。

観光客もいっぱいいるけど地元の人も結構通っているらしく、

近くを車で通るたびにいつも行列ができてます。(笑)

スープはあっさりしていて飲み干せちゃうんじゃないかと思うほど。(僕は飲み切りました。笑)

なのに味がしっかりしていてとっても食べやすい。

そばの上に乗ってる三枚肉もほろほろで口の中で溶けました。

これだけ美味しいそば屋さん。さすがにお昼には完売してしまうため、

行くなら早めに!!

並んででも食べる価値あります!

そばは大・中・小から選べて、

ジューシーのセットも頼めるのもいいですね!

僕はクースーを入れるのが好きなのでそばを食べる時にはおすすめします。(笑)

ちょっと辛くなって味変にいいですよ〜

(スポンサーリンク)

石垣島、住んでみました。
セミいしがきんちゅ
石垣島で生まれ育った妻についてきて石垣島に移住を決断した夫婦の移住生活記。
2023.2から石垣島で生活開始。忙しいながらも綺麗な景色と美味しい食べ物に支えられて生活継続中。2人ともインドアだからキラキラしたアクティビティは憧れの存在。島の行事にも疎い。
それでもいつかは立派な、いしがきんちゅになりたい。
そんな夫婦の石垣島移住生活を暖かな目で見守ってください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次